形と機能
2015.02.07

 今日の日中は、風も穏やかで作業日和でした。

今年の桜の開花予想は、平年並みらしいですが

まだまだ、気温の低い日はもちろん続くのでしょうね。

来週末14日・15日は、担当させていただいた「K様邸」のOPEN HOUSEとなります。

・・・「豊かな時間を過ごせる家」

ぜひとも、多くのお客様に足を運んでいただければと望んでおります。

そして、同じく担当させていただいてる「かとういちご園様」の新規売店も

いよいよ最終クリーニングとなります。

こちらも、18日のOPENとても楽しみにしております。

おいしい「いちご」を買いにいらして下さいね。

・・・さて、先日講習会の休憩時間に目にした建築における「道具」の博物館のパンフレットが

ありました。

日々、自身も現場で様々な職人さんの「道具」を目にしておりますが

中には男としては惚れてしまうシブい

自作の木製トランクケース(道具箱)を持っている職人さんもおります。

「きちょうめん」「相づちを打つ」「クギを刺す」「うだつがあがらない」「ろくでなし」・・・など

日々よく使う言葉には、昔から大工さんや建築に関わる職人さんの間で用いられた

言い回しに由来するものがあるようです。

「金偏」のつく道具を表す漢字の多さにも、日本の道具の歴史を感じられます。

そして、当然各々の職人さん方の長年の道具への愛着さも・・・

ちなみに、弊社では「DRYWALL工法」を採用しておりますので

特殊な「パテベら」なども・・・

私たちが、ロングライフデザインの「いえつくり」を目指す過程の中で

日々現場での職人さんの知識・技術あってこそが

経年美化する長く愛される美しいデザインを生み出しており

これもまた、「いえつくり」の魅力のひとつなのだと・・・改めて感じました。 Staff 解良

もどる
〒370-0015
群馬県高崎市島野町314-5